2017年9月24日日曜日

サーガ・オン・アイス第2弾 スタンプラリーコンプ

平成29年9月23日(土)、とろさんと唐津に行ってきた。
ユーリと佐賀県コラボの第2弾のスタンプラリー制覇が目的だ。
まずは松原の中の唐津バーガーで腹ごしらえ。
ここもコラボしていて、コラボ品を注文するとオリジナルのビニール袋をもらえた。
唐津駅中の観光案内所で簡単なアンケートに答えて、まずはスタンプラリーの台紙をもらう。駅コンコースにも書下ろしタテカンが!
スタンプラリー期間には世界遺産に登録された「唐津くんち」も開催されるので、勇利もお祭り用の衣装なのが良いね。
唐津銀行は何度行ってもカッコいいな!
昨年佐賀松りで訪れた時には無かった?気付かなかった?
なんと一億円のレプリカが展示されていた。重さもほぼ本物と同じで持ち上げて一億円の重みを感じることができるぞ(笑)
レプリカとはいえ、ちょっと景気良くなった気がする(笑)
今回はアニメ中には出てこないけど唐津の街おこし的な意味合いも強いので、
なぜか呼子まで足をのばすことに。
タイミングよく、観光遊覧船「イカ丸」と「じーら」を見ることができた。
イカ丸の「ちょっと炙ったゲソ」感が良いね。
時間がなかったので乗船はスルーしたが、次回は天気良いときに乗船してみたいなぁ。

唐津城は内部がリニューアルされていて、1Fがすごくキレイになっていた。
離れたところにあった売店も天守閣1Fに移動して便利になった感じ。
デジタル記念撮影スポットという簡易プリクラみたいなのもあった。
鏡山温泉は主人公の実家モデルなので、グッズも推しもすごいことになっていたw
旧高取邸やおさかな村等計9か所回って無事時間内にコンプリート!
コンプ景品をもらって大満足。

帰りにドライブイン鳥・糸島店で鶏肉食べておしまい!
ここの鳥スープが美味すぎてものすごい白米泥棒なんだわ(*´Д`)
本日の戦利品。ポストカードとかステッカーとかなんか色々貰えた。
駆け足だったけど楽しかった。加部島のほうに夏みかんゼリーの美味しいお店とかあるらしいので、次回はそのあたりも行ってみたいな。

2017年9月21日木曜日

うどん県旅行~その7~こんぴらさんとみかんジュースタワー

芝居小屋見学を満喫した後、待ち受けるは長ーーーーーーい石段のこんぴらさん。
土産屋さんを横目に登っていく。
 途中に、掃海殉職者顕彰碑があった。
 いよいよ境内に入ると名物・加美代飴の販売店までやってきた。
 途中の大門に惑わされたり、次から次へと立ちはだかる階段に心折れそうになったり・・・。
 なんとか本殿まで到着!!!
頑張って登った分達成感がスゴイ!
 大きい犬の首の袋にお金をいれて背中からおみくじをもらうシステム。
可愛かったのでつい引いた。
 知らなかったが、こんぴらさんは海上交通の神様だそうで、本殿から少し離れたところに船舶の奉納所(?)があった。地元の漁船からタンカーまで!
勿論海保も海自もいましたよ。
ここにきてまさかの灰色成分補充できて大満足!石段の疲れもふっとんだよ(笑)
この後は飛行機やフェリーの時間もあるので、特に昼食は摂らず松山空港へ。
松山空港に着いたら、噂の「蛇口からみかんジュース」を見よう!と楽しみにしていたのだが、まさかの「みかんジュースタワー」がお出迎え。
これには流石にびっくりした!愛媛県の本気がヤバすぎる・・・!
近くでよく見るとみかんジュースは本物で、土台がメッシュ状になって流れてくるジュースを貯めて裏で循環しているようだ。
これは常設なのかな?愛媛国体前の期間限定なのかな?
 みかんジュースタワーにインパクトを持っていかれた感はあるけれど、一杯350円で「蛇口みかんジュース」を体験できる権利が買えるぞ(笑)
勿論買った。蛇口を捻ると出てくるオレンジ色の水に思わずテンションも上がる!
濃厚でだけど後味さっぱりで美味しかった!
 空港で2人と別れて、三崎港から佐賀関へ行くフェリーに乗った。
港近くで売っていたじゃこ天ならぬ「ジャコカツ」は美味しかった。
これにて楽しかったうどん県旅行もおしまい。
また旅行にいけるといいなぁ。

2017年9月20日水曜日

うどん県旅行~その6~旧金比羅大芝居(金丸座)

念願の長田in香の香の釜揚げうどんを満足するまで食べた後は、二日目メイン観光のこんぴらさん詣でだ。

こんぴらさんに登る前に、ガイド本で下調べをして気になっていた「旧金比羅大芝居(金丸座)」に立ち寄ることにした。
メンバーに芝居好きがいるしなんといっても写真映えしそうな風情だったので行ってみたかったのよね。
平成15年度に大改修が行われているので、パッと見は「本当に日本最古の芝居小屋??」と思うほど小綺麗な建物。
入口をくぐるとスタッフの方がいて、色々解説してくれるというのでお願いした。
 いやー、そのスタッフさんの解説が面白おかしく分かりやすいの3拍子!
場内に入ればこの景色が目に飛び込んでくる!
しかも花道の上から役者さんの視線で見学できるのはスゴイ!

 廻り舞台もあるし、「ブドウ棚」という竹で編んだ格子状の天井が素敵。
ブドウ棚は舞台上だけでなく客席の上まであり、雪や花を降らせるシーンは
客席にも降らせるんだそうだ。それいいなぁ。舞台と客席が一体化しそうだ。
 ビックリしたのはある程度の解説が終われば、あとは自由見学OKだということ。
花道と舞台上だけでも面白かったのに、舞台裏、楽屋、二階席、果ては奈落の底まで
見学できた。花道のすっぽんへの入り口なんかも見られるぞ。
すべて人力で今も動くとはすごいなぁ。
しかしこんな昔(1835年建設)から宙乗りの施設があったのは驚いた。

 2階席よりは1階席の方が迫力の舞台が味わえそうだねぇ。
ちょっと軽ーく見学するつもりだったのに、スタッフさんの解説の上手さに負けて気が付けば小一時間は居た気がする。

しかし今はやりのインスタ映えとかフォトジェニックという言葉がぴったりなスポットなのに、見学者が少ないのは意外な感じ。
個人的にかなり気に入ったスポットになった。
いつかココで歌舞伎を見てみたいなぁ。
<br clear="all">

2017年9月19日火曜日

うどん県旅行~その5~長田in香の香

翌朝は釜揚げうどんの有名店「長田in香の香」に行くことに。
このお店、10年前にに行った時にすごく美味しくて大きなたらいうどんを(9玉入り)を4人で3分掛からず平らげた上に、お替り出来なかったのがとても心残りだったのだ。
ある意味ここでさぬきうどんに目覚めてしまったようなものである。

今回は心残りがないように、たらいうどん(大)とたらいうどん(小)を注文。
一人当たり3玉ちょい。
心置きなく無心にすすりましたw
最高に美味かった。
お土産用の半生うどんも購入したので大変満足。

それにしても並ぶ時間を省くためにほぼ開店時間に到着したのだが、すでに行列ができていた(;^_^A





2017年9月18日月曜日

うどん県旅行~その4~屋島展望台と骨付鶏・一鶴

栗林公園の次は、夕刻も迫っていたので屋島の展望台へ。
なんとなく「瀬戸内海がキレイに見える展望台」程度の認識だったので、
駐車場から寺社境内をとおるのにはちょっと驚いた。
17時を過ぎたので御朱印は頂けず、残念。
タヌキ絡みの伝承でもあるのか、境内はタヌキ推し(笑)

 展望台からの眺めは最高だった!!
写真では見えないけど、肉眼では瀬戸大橋も見えた。
雲が増えてきたから心配してたけど、ちゃんとキレイな夕日も見ることができた。
 夕景も堪能したところで、夕食へ。
某ケンミンショーでも紹介されてた、高松の隠れたご当地グルメ「骨付鶏」を食べるべく
一鶴・屋島店を訪れた。有名店で夕食時というのもあり、しばらく待っていざ入店!
店内は広く天井も高くてビアホールみたい。
 がっつりスパイシーに味付けされた小鳥ちゃんがどーんと目の前に運ばれてきた!
小鳥は「親」と「ひな」が選べる。写真は私が注文した「ひな」。
柔らかくてスパイシーで美味かった!!このスパイシーさはヤバイ。
ビールがガンガン進むビール泥棒め!あ、鶏飯も鶏スープも美味かったです。
宿での酒やつまみを途中のスーパーで購入して高松市郊外の宿にチェックイン。

今回の宿は安さで決めたんだけど、元ラブホをビジホにした様なところで
ちょっと不安な要素も無きにしも非ずだったのだが、実際泊まってみて
風呂も部屋も広くてびっくり!!!
あー、下手なボロいビジホより断然良いかも。今後積極的に狙って予約とりたいわ。
勿論防音もばっちしなので夜は持ち込んだゲーム機を繋げてゲーム大会で宴会!
持ち込み機がメガドラというチョイスは流石。
かたやDS3で桃鉄大会と、いい年した大人の修学旅行のような宴会は大変楽しかったw

つづく。

2017年9月17日日曜日

うどん県旅行~その3~栗林公園 

高松空港で友人2人を拾って、お昼のうどんを食べに行く。
空港から近そうなところでうどん県らしさを堪能したいのでセルフ式のお店をガイドブックからピックアップ。
池上製麺所という、有名店に行った。有名店だとは知らずに入ったが、その後訪れる観光地の土産屋で、製品化されたこの店のうどんが売られていたのを見ると、かなりの有名店だったようだ。
まー確かに美味かったな。
お腹を満たした後は、腹ごなしすべく栗林公園へ。
まぁ高松観光といえば栗林公園、ド定番ではあるけど8人中7人は行ったことがないので行くことに。
想像以上に広い!!!!キレイ!!!!手入れが行き届いてる!!!!!
どれくらい広いかというと園内にカフェや茶屋がいくつもあるくらい広い。




 この松の並木がなんかすごかった!!!
 鯉にエサをあげる→鯉以外に小魚も集まる→颯爽とサギ登場→小魚パクー!
効率的な狩りをするサギ、頭良いね!

 ちょっとした小山から見るこの構図が、ガイドブックでお馴染みのTHE・栗林公園!
誰でもスマホでもどう撮っても素晴らしくしか写らない黄金構図!!
左下にある茶屋で地ビール買ってここを眺めながら飲むビールは最高でした!

 素人目でみてもすごく美しい庭園だったから、日本庭園マニアとか盆栽マニアみたいなその筋の方がみたら垂涎ものだろうなぁ。何日有っても足りなさそう。
そのくらい良かった。
つづく。

うどん県旅行~その2~豊稔池ダムと銭形砂絵

今回のうどん県最初の観光は、プランナーである私の独断と偏見で「豊稔池ダム」だ。
ネットで調べると「現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダム」とあり、なんかよく分からないけどとにかくレトロでカッコいいダムだ。

ダム見物のあとは、ふもとの市役所支所まで行ってダムカードも忘れずにゲット!!
早朝から活動していたからか、お腹もすいてきた。
観音寺市内でうどん屋に入ることに。
こがね製麺所という、大型スーパーの駐車場の隅っこにある店舗でいかにも地元の人御用達っぽい。チェーン店みたいだからあまり期待してなかったけど、美味しかった!
うどん後も時間に余裕があったので、近くの銭形砂絵を見に行くことに。
浜辺の砂で寛永通宝をかたどったもので、近くの琴弾公園の山頂展望台から眺める。
日が高いと影が出ないから写真だと寛永通宝に見えないね(;^_^A
肉眼ではちゃんと寛永通宝に見えました。
 山頂駐車場から少し階段を上がったところに琴弾八幡宮という神社があったのでお参りしてきた。観音寺市内が展望出来て良い眺め。
御朱印も貰って満足。

このあとは高松市内へ移動。
高松空港で東京からの友人2名と合流して、計8人勢揃い。
つづく。